成人式が終わったあと、地元の友人たちと集まる二次会を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。久しぶりに再会する同級生との時間は、一生の思い出になります。
しかし、振袖を着たまま参加するか、それとも洋服に着替えて参加するかは迷いどころです。振袖の着崩れや汚れが気になる一方で、せっかくなら長く着ていたいという気持ちもあるでしょう。
今回は成人式後の二次会に向けた服装の選び方や着替えのタイミング、会場に合わせたコーディネートのポイントを丁寧に解説します。
成人式後の二次会は振袖から洋服に着替えて参加しよう

成人式のあとは、同窓会のような形式で開催される二次会に参加する方も多く見られます。
成人式に振袖で参加したまま、そのままの格好で二次会へ向かいたいと考える方も多いかもしれません。お気に入りの一着を長く楽しみたい気持ちはよくわかりますが、実は二次会への振袖着用はあまりおすすめできません。
というのも、二次会の場では思わぬトラブルが起きやすく、振袖を傷めてしまうリスクがあるためです。
レンタル振袖であれば、返却時の状態にも気を遣う必要があります。食事や会話に集中するためにも、動きやすく気楽な洋服に着替えるのが一般的です。
振袖で二次会に参加する際の注意点とデメリット

せっかくの振袖だから、もう少し着ていたい」と思うのは自然なことです。
しかし、成人式後の二次会にそのまま振袖で参加することには、見落としがちなリスクや不便さが潜んでいます。この章では、振袖で長時間過ごすことによる具体的なデメリットについて解説します。
長時間の着用は体力的にも意外とハード
振袖は、帯や袖の重さ、草履での移動など、着慣れていない人にとっては身体的な負担が大きい衣装です。
特に成人式当日は、早朝からの着付けや移動、式典中の長時間の立ち振る舞いで、すでにかなりの疲労がたまっている状態。
さらにそのまま二次会に参加するとなると、一日中緊張感のある服装で過ごすことになり、思った以上に疲れが蓄積してしまいます。
また、「汚してはいけない」という気遣いも精神的な疲労につながります。せっかくの二次会を心から楽しむためにも、洋服への着替えを検討する価値は大いにあります。
食事中の汚れや小物の破損にも注意が必要
振袖は繊細な正絹で作られているものが多く、袖が長いために食事中に汚れやすいという難点があります。
ふとした瞬間に袖がテーブルに触れてしまったり、座敷などで裾を引きずってしまうことも。小物類や帯結びが崩れたり、破損してしまうリスクもあるため、長時間の着用は慎重になる必要があります。
レンタルの場合は特に、汚損や破損に対して保証制度があっても、追加費用が発生する可能性があります。自分の振袖であっても、クリーニングや修復には時間とコストがかかりますので、万全を期すためにも着替えておくのが安心です。
外出先での着崩れは、自分では直しにくい
振袖の帯結びは、華やかで立体的な分、着崩れると自分ひとりでは直せないケースがほとんど。
簡単なおはしょりや襟元であれば調整できますが、帯が緩んでしまった場合は、プロの手を借りないと元に戻すのは難しいものです。
特に二次会の場では、立ったり座ったり、歩き回ったりと動作が増えます。
気づかないうちに帯がつぶれていたり、後ろ姿が乱れていたりすることもあるでしょう。気にしながら過ごすよりも、洋服に着替えてリラックスできるスタイルで参加するほうが、写真映えや楽しさの面でもプラスになります。
成人式の二次会、服装は会場の雰囲気に合わせて選ぼう
成人式後の二次会は、開催される場所によって雰囲気やドレスコードが大きく異なります。
服装選びに迷ったときは、会場のスタイルに合わせたコーディネートを心がけるのがポイント。
ホテルでの二次会はフォーマルドレスや上品なワンピースで
ホテルのバンケットルームや宴会場で開催される二次会は、格式を重んじた雰囲気になることが多いため、フォーマル寄りの服装が基本です。結婚式の披露宴をイメージしたような、華やかなワンピースやドレスを選ぶと安心です。
ドレスコードが指定されている場合もあるので、事前に確認しておきましょう。もしフォーマルなドレスを持っていない場合は、振袖をレンタルしたお店でドレスの取り扱いがあるかをチェックするのもおすすめです。同じ店舗であれば、着替えの流れもスムーズに進められます。
レストランやカフェでは、会場の雰囲気に合った上品カジュアルが◎
レストランやおしゃれなカフェでの二次会では、少しカジュアルダウンしたエレガントな装いが好まれます。高級レストランの場合は、過度な露出やラフすぎる服装を避け、品のあるセットアップやミモレ丈ワンピースなどを選ぶと良いでしょう。
カフェやカジュアルダイニングなら、セミフォーマルな印象のあるスカート+ブラウスやワンピースでも十分。会場の内装や雰囲気に合わせて、少し「特別感」のあるおしゃれを意識してみてください。
居酒屋での二次会は、動きやすさと清潔感のバランスがカギ
居酒屋やカジュアルな飲食店での二次会は、肩ひじ張らないリラックス感が大切です。
ただし、成人式という特別な日ですから、いつもより少し「きちんと感」を意識した装いが好印象です。
たとえば、セットアップやキレイめなトップス+パンツスタイルなどがおすすめ。座敷がある会場では、パンツやロングスカートのほうが動きやすく、露出を気にせずに過ごせます。足元は脱ぎ履きしやすく、ヒールでも安定感のある靴を選ぶとスマートです。
振袖から洋服へ、着替えはどこで?脱いだあとのお手入れも忘れずに
二次会に向けて洋服に着替える場合、「どこで着替えるか」「脱いだ振袖はどう扱うか」は意外と見落としがちなポイントに。
着替えは広めのスペースがベスト。帰宅してからが安心
振袖は着るときと同じように、脱ぐときにもある程度の広さと時間が必要です。
可能であれば、一度自宅に戻って落ち着いた環境で着替えるのが理想的です。慌てて狭い場所で脱ぐと、振袖や帯を傷めてしまうリスクもあります。
また、脱いだあとの振袖はすぐにたたまず、まずは着物用のハンガーにかけて陰干ししましょう。着用中にかいた汗や湿気を飛ばすことで、シミやカビを防ぐことができます。
レンタル振袖は自己判断でケアしないのが鉄則
万が一、振袖に汚れやシワがついてしまった場合でも、自分でシミ抜きやアイロンがけをしようとするのは避けましょう。
特にレンタルの場合、契約内容によっては返却後のクリーニング費用が含まれていることも多く、独自の処置が逆に生地を傷めてしまう恐れがあります。
汚れが気になるときは、必ずレンタル店に相談するか、プロのクリーニング業者に判断を任せましょう。自分で購入した振袖や「ママ振袖」の場合でも、自己流ではなく専門家の助言を受けるのが安心です。
自宅に戻れないときは?振袖の着替え場所と保管の工夫
成人式の会場が遠方だったり、二次会までの移動がタイトだったりする場合は、「一度家に帰って着替える」ことが難しいケースもあるでしょう。
この章では、自宅以外でスムーズに振袖を脱ぐための場所選びや、脱いだ後の一時的な保管方法についてご紹介します。
会場近くでの着替えには、ホテルや施設のデイユースを活用
自宅に戻る時間がない場合は、成人式や二次会の会場近くで、着替えスペースを確保しておくのが安心です。
おすすめは、ホテルの客室を数時間だけ借りられる「デイユース」プランや、時間貸しの個室スペースなど。着替えに加えて、脱いだ振袖や小物を一時的に保管できる場所があると便利です。
式当日は多くの人が移動するため、直前の手配が難しいこともあります。あらかじめ予約しておくとスムーズに動けます。
二次会後はそのままお泊まりも◎ 思い出づくりにも最適
成人式の後、二次会までスケジュールが詰まっている場合は、友人と一緒にホテルに宿泊するのもおすすめです。
着替えだけでなく、ヘアメイクの直しや写真の撮り直しなど、ゆとりを持って行動できます。
ホテルに振袖を一時的に保管しておけば、帰宅後にゆっくりと陰干しやお手入れができるのもメリット。「せっかくの成人式だから、最後まで楽しみたい」という方にぴったりの選択です。
洋服に合わせて、ヘアメイクも少しアレンジを
振袖に合わせた華やかなヘアセットやメイクは、洋服に着替えると少し浮いて見えてしまうことがあります。
可能であれば、二次会の服装に合わせてナチュラル寄りに整えるとバランスが取れます。
着替えのタイミングでヘアをダウンスタイルにしたり、メイクの色味を抑えたりするだけでも印象が変わります。
着付けやヘアメイクをお願いしたお店が近くにある場合は、立ち寄ってお直しをしてもらうのも一つの方法です。
成人式当日は意外と多忙。二次会まで見越して準備を整えよう

成人式は、朝の早い時間から着付けや移動が始まり、式典が終わる頃にはすでに一日が半分終わっているような感覚になるものです。
そのあとに控えている二次会も、友人との再会や写真撮影など、楽しい反面なかなかのハードスケジュールです。
だからこそ、事前に「振袖から洋服へ着替えるタイミング」「着替え場所の確保」「ヘアメイクのお直しが必要かどうか」などをしっかり想定しておくことで、当日をスムーズに、そしてストレスなく過ごすことができます。
振袖の着用は一生に一度の特別な体験ですが、洋服に着替えてリラックスした気持ちで参加する二次会も、またかけがえのない思い出となるはずです。二十歳の自分にふさわしいスタイルで、成人式という節目の一日を心ゆくまで楽しんでください。
神奈川の成人式振袖レンタル&前撮りはふりそでもりのへ

人生の大切な節目となる成人式。
晴れやかな門出を華やかに彩る振袖選びを、70年以上の歴史と確かな実績を誇るモリノブライズグループの「ふりそでもりの」がご提案いたします。
川崎・横浜・鎌倉エリアに展開する当店では、格調高い古典柄から現代の感性を取り入れた斬新なデザインまで、豊富な1,200着以上のコレクションを取り揃えております。一人ひとりの魅力を引き立てる理想の一着との出会いを、経験豊かなスタッフが丁寧にご案内いたします。
成人式当日のレンタルプランに加え、自社完備の専用フォトスタジオでは、熟練の着付け師とヘアメイクアーティストによる前撮りプランも好評です。一生の思い出となる特別な瞬間を、美しい一枚の写真として残すお手伝いをいたします。
「大切な家族と共に祝福の時間を過ごしたい」という想いに応える、ご祈祷・会食付きのプランもご用意しております。この記念すべき日を、愛する人々と心温まるひとときとして刻んでみませんか。
人生に一度の晴れ舞台。
あなたらしい輝きと凛とした美しさを引き出す振袖姿を、「ふりそでもりの」で見つけてください。
笑顔あふれる成人式の思い出づくりを、私たちがサポートいたします。