振袖のお手入れ・ケア

振袖はクリーニングしない?する?成人式の後のお手入れ方法・クリーニング料金やお店の選び方を解説

振袖のクリーニングはいつするべき?料金や店の選び方は? ふりそでもりの

今回は成人式や前撮りで振袖を着たあとの正しいクリーニングについて、成人式着物レンタル&前撮りの【ふりそでもりの】が解説します。

振袖は主に正絹で作られているため水に弱く、洋服やショールをクリーニングするのとはお手入れの事情が異なります。普段使いの着物の中には木綿や合成繊維で作られていて自宅の洗濯機でも丸洗いできるものもありますが、振袖については基本的に和服の専門家がいるクリーニング店に依頼しましょう。

振袖は高価なものですが、お手入れを正しく行えば母から娘に、孫にと何世代にでも渡って着ることができます。特に、成人式でレンタル振袖ではなく受け継いだママ振袖を着る予定の新成人の方は振袖のクリーニングの種類や出すタイミング、店舗の選び方などの参考にしてみてください。

Contents
  1. 成人式で振袖を着た後はすぐにクリーニングは必要?
  2. 成人式後にケアすれば長持ち!和装小物とお手入れ方法
  3. 振袖のクリーニングの頻度とクリーニングに必要な期間
  4. 成人式で着た振袖をクリーニングに出す方法は主に2種類
  5. 振袖・着物のクリーニング代の相場は?料金の目安
  6. 振袖・和装のクリーニング店を選ぶチェックポイント
  7. クリーニング後の振袖の保管方法と虫干しの頻度
  8. 購入した振袖は正しいお手入れをすれば永く受け継げる
  9. 神奈川の成人式振袖レンタル&前撮りはふりそでもりのへ

成人式で振袖を着た後はすぐにクリーニングは必要?

振袖はクリーニングしない、は誤り!レンタル以外は早めに出そう

特に成人式で振袖を着るのは数時間だけ。ならばクリーニングは必要ないのではと思う人もいるかと思います。ですが、袖底や裾など、気が付かないうちに汚れてしまうことも多く、かつ頻繁に着るものでもありません。もし気が付かないところが汚れていたら、保管している間に汚れが広がり、カビやシミになってしまうことも少なくありません。そのまま放置しておくと落ちにくくなり変色の原因にもなります。ですから、振袖は一回着用するごとにクリーニングに出すことが、末長く着用できる秘訣と言えます。

なお、成人式で振袖レンタルを利用している場合は、貸衣装や借りた小物類を返却する前にクリーニングに出す必要はありません。クリーニング代や補償を含めたレンタル料金になっていることがほとんどであることや、着物の特性に応じたお手入れが求められるためシミや汚れがついてしまってもそのまま返却しましょう。
レンタルでも購入した振袖でも、畳み方・持ち運び方は覚えておくと成人式の後に着替えて同窓会へ行くシーンなどでも役立ちます。

振袖のたたみ方は?正しくたたんで大事に保管しよう ふりそでもりの
成人式レンタルで抑えたい振袖のたたみ方&畳んだ着物の持ち運び方洋服と異なり、振袖には最適なたたみ方があります。袖畳み・本だたみ等着物がシワになりにくい畳み方・持ち運び方を成人式レンタルの【ふりそでもりの】が解説します。...

成人式が終わったら振袖本体+長襦袢/帯/草履など小物もお手入れ

振袖だけではなく、長襦袢もクリーニングが必要です。汚れやすい部分は衿、袖、裾です。特に長襦袢の衿周りはファンデーションなどで汚れたり、汗を吸ったりなど、振袖よりも汚れる可能性が大きいものです。
更に、振袖は裾が長いことと普段着慣れていないということもあり、階段の上り下りなどで裾を擦ってしまうこともありますので、知らないうちに汚れがついてしまっていることも。
また、帯や草履、半襟といった小物類も、振袖や長襦袢と同様のタイミングでケアしておくことで、長く使うことができます。

成人式後にケアすれば長持ち!和装小物とお手入れ方法

半襟(半衿)・長襦袢は振袖と同様クリーニングに

半衿は長襦袢に付けたままクリーニングできるお店が大半です。そのままクリーニングに出しても大丈夫ですが、念のために事前にお店に確認をしておくと良いでしょう。尚、長襦袢から外して出す場合は、次回着用する際には半衿を縫い付けることを忘れないようにしましょう。

草履は汚れを落として乾かしてから保管

乾いた布で全体を拭いて汚れを落とします。それだけでは落ちない汚れは、固く絞った濡れ雑巾で拭きましょう。但し、草履は湿気に弱いため、拭いた後は必ず乾かしてから保ようにしましょう。

足袋は手洗いで汚れを落とす

手洗いがおすすめです。 足袋は皮脂や汗、土ほこりや泥などで汚れるため、 おしゃれ着用の中性洗剤で十分に落ちますが、落ちない場合は浸け置き洗いをしてしっかりと汚れを落としておきましょう。

和装インナー(肌着・裾除け・スリップ)は洗濯機で洗える

洗濯表示に従って洗濯します。綺麗になったらよく乾燥させておくことが大事です。汚れが残っていると、黄ばみの原因になります。

和装バッグの汚れは乾いた布でお手入れ

草履と同様に、乾いた布で汚れやほこりを落とします。それでも落ちない汚れは、やはり固く絞った雑巾で丁寧に拭き、よく乾かしてから保管してください。シミなどが落ちない場合はクリーニング店に相談することをおすすめします。

振袖に合わせたショール・ファーの襟巻きは陰干し

陰干しをしっかり行って湿気を取り除きましょう。タバコなどのニオイが取れない場合は、陰干しを1週間程度する必要があります。 その後、通気性のよい箱にいれて保管します。その際に必ず乾燥剤をいれましょう。取れない汚れがある場合はこちらもクリーニング店に相談しましょう。

成人式&前撮りで振袖に合わせるおしゃれなショール選び ふわふわのファーショール・ストールは式典では外す?|ふりそでもりの成人式振袖コラム
成人式&前撮りで振袖に合わせるおしゃれなショール選び ふわふわのファーショール・ストールは式典では外す?成人式の風物詩!振袖に合わせるふわふわのショール選びのトレンドとポイントを着物レンタル&前撮りの【ふりそでもりの】が解説。式典中のマナーや賢い防寒対策も。...
振袖を着るとき必要なもの全21点!小物も揃う完璧チェックリスト ふりそでもりの
成人式振袖の着付けに必要なもの一覧!和装小物も揃う完璧チェックリスト全21点成人式で振袖を着るとき、着付けに必要な和装小物一覧を振袖レンタル&前撮りの【ふりそでもりの】が紹介。チェックリストを活用して成人の日の準備に備えましょう。...

振袖のクリーニングの頻度とクリーニングに必要な期間

振袖は着るごとにクリーニングに出すのが理想です。ですが、数ヵ月の短期間に何度か着る機会があるのであれば、長期間保管する前に一度クリーニングに出すのでも問題ありません。振袖のクリーニングは、洋服のクリーニングとは違って数日では終わらず、時には1か月以上かかることもあるからです。着用後にクリーニングに出さない場合は、すぐにたたんで保管するのではなく、充分に陰干しをして湿気を取ることが大切です。

成人式で着た振袖をクリーニングに出す方法は主に2種類

「振袖を着て食事をしたら汚れてしまった。落とせるのかなあ。クリーニングすれば大丈夫かな」
「家に帰ったら、いつのまにかシミができていた。とるにはどうしたらよいの?」などなど、
振袖を着た後のお手入れについて。どのようにクリーニングに出してよいのか悩まれる方も多いのではないでしょうか。
振袖のクリーニングには丸洗い、シミ抜き、洗い張り(一度反物の状態に戻す方法)などの方法がありますが、ここでは一般的なクリーニング方法として「丸洗い」と「染み抜き」と2つの方法について、それぞれの違いや料金相場を、分かりやすくご紹介していきます。

振袖・着物のクリーニングの基本は丸洗い(まるあらい)

着物の丸洗いは、その名の通り丸ごと洗うクリーニング方法です。洋服のドライクリーニングのようなもので、有機溶剤などを使用します。そのため、食べこぼしやファンデーションなどの油汚れを落とします。水溶性の汗汚れなどは落とすことが困難です。一般的に「着物をクリーニングに出す」ということは、丸洗いのことを指します。

振袖に気になる汚れや染みがついてしまったらシミ抜きを依頼

食事中の食べこぼしや、ファンデーションがついてしまったりした場合などに利用したいクリーニング方法です。シミの種類には、雨などの水によるシミ、泥汚れ、カビなど様々な原因があります。シミはできるだけ早く対処をすることが大切です。そのままにしておくと変色の原因となりますし、早いうちの方が料金も安く済みます。

振袖・着物のクリーニング代の相場は?料金の目安

成人式で振袖を着た後は、丸洗いかシミ抜きをしておくと、次に着用するときまで綺麗な状態で保管することができるので安心です。それぞれの料金相場について説明していきます。

振袖の丸洗いのクリーニング代は着物の素材や細工にもよる

振袖丸洗いの一般的な相場は、10,000円弱~15,000円程度です。店舗によっては洗い方も異なったりするため価格差がでることもあるようです。素材による価格差もあります。正絹の振袖は料金が高く、 ポリエステル等の化学繊維の振袖の場合は比較的料金が安くなっています。振袖に金箔や銀箔が施されていたり、刺繍が特殊な振袖などは料金がさらに高くなることもあります。

振袖のシミ抜きのクリーニング代はシミの数や内容次第

シミ抜きは一カ所につき、2,000円程度からになります。シミの原因や大きさによって金額が変わります。変色している「染み落とし」の場合には、1カ所約4,000円~が相場のようです。

振袖・和装のクリーニング店を選ぶチェックポイント

今では、近所に着物専門のクリーニング店を見つけるのはなかなか難しいこともあるため、ネットなどで探す方法もあります。公式サイトをよくチェックして、着物のクリーニングに特化した専門店を選ぶことが重要です。

まずは振袖のクリーニング代の料金見積を出してもらう

クリーニング店への持ち込みでも、ネットで探した場合でも、まず見積もりを出してもらうことが大切です。その際、具体的な相談をした際に、あいまいな回答や見積もりを出さないようなクリーニング店を選ぶと後々トラブルに発展する可能性もあります。クリーニング内容と見積もりをしっかり確認してから利用することをおススメします。

店頭受取ではない宅配クリーニング店は振袖の梱包/送料も確認

近隣に専門店がない場合、宅配サービスなどに対応しているクリーニング店を選ばざるを得ないこともあります。その際には配送料や振袖に考慮した梱包をしてくれるのかどうかについても併せて確認が必要です。また、着物洗いに特化した専門店であるかどうかなどのチェックや利用者の客観的な口コミなども参考にするとよいでしょう。

クリーニング後の振袖の保管方法と虫干しの頻度

クリーニングから戻ってきた振袖はたとう紙と呼ばれる紙に包んで保管します。せっかく綺麗になった振袖を包むのですからたとう紙も綺麗であるかどうかをチェックしておきましょう。ですが、クリーニングをしても湿度や室温の関係でカビが発生してしまうことがあります。長く着ない場合でも年に1~2回は広げて虫干しをするのが理想です。

着物の正しい保管方法とは?揃えておきたい収納グッズもあわせて紹介 ふりそでもりの
振袖・着物の正しい収納方法とは? 和服を傷めないしまい方・保管グッズや虫干しの頻度も紹介着物は保管前から保管後も定期的なメンテナンスが必要です。正しい着物の保管方法と揃えておきたい収納グッズ、メンテナンスの方法について説明します。...

購入した振袖は正しいお手入れをすれば永く受け継げる

振袖のクリーニングは洋服のクリーニングとは必要な期間も費用も異なります。また、成人式に着た振袖は、結婚式などに招待されたときに着る、卒業式に袴と合わせる、将来、子どもができたときにママ振袖として着てもらう、結婚後に袖を短くして小振袖として着るなど、用途を変えながら長く着られるものでもあります。大事に長く保管するためには、丁寧なお手入れと定期的なケアをこころがけましょう。

ママ振袖で思い出に残る成人式を!準備はいつから?何が必要? ふりそでもりの
ママ振袖で思い出に残る成人式を!準備はいつから?何が必要?ママ振袖で成人式に出る場合に必要な準備内容や準備期間について説明します。古いと思われがちなママ振袖をかわいく着こなすための小物使いについても併せて解説します。...
意外と知らない振袖の種類 成人式の中振袖・卒業式の袴と合わせる小振袖・結婚式の大振袖を解説|ふりそでもりの成人式振袖コラム
意外と知らない振袖の種類 成人式の中振袖・卒業式の袴と合わせる小振袖・結婚式の大振袖を解説 成人式に着るイメージが強い振袖。実は成人式の振袖は3種類あるうちのひとつということをご存知ですか?意外と知らない振袖の種類と着用シーン...

神奈川の成人式振袖レンタル&前撮りはふりそでもりのへ

横浜・鎌倉・川崎の成人式振袖レンタル&前撮り【ふりそでもりの】では、正統派の古典柄振袖からモダンな新作着物まで1,200着以上の振袖がレンタルできます。成人式当日の振袖レンタルはもちろん、自社運営スタジオで着付け・ヘアメイク込みの前撮りもできるので成人式の準備ならまとめておまかせ。

さらに、会食付きの家族と祝う成人式プランやママ振袖の持ち込み割引も人気です。

成人式振袖レンタル・写真撮影プラン|ふりそでもりの(横浜・川崎)

正統派古典柄から最新のレンタル振袖
『1200着』を揃える振袖レンタルショップ

ふりそでもりの

\ご相談も可能/

無料来店予約

\3分で資料請求完了/

資料請求

この記事を書いた人

ふりそでもりの
ふりそでもりの

成人式振袖レンタル&前撮りの【ふりそでもりの】は神奈川県横浜市に本社を置くモリノブライズ株式会社の振袖・卒業袴レンタル専門ブランドです。婚礼衣装、振袖・卒業袴、七五三衣装など貸衣装を中心に、1950年の創業以来20万組以上のお客様の晴れの日のお手伝いをさせていただきました。
ふりそでもりのでは1,200着以上の豊富なレンタル振袖と自社運営の写真スタジオで、新成人のお客様の一生に一度の晴れ舞台をトータルプロデュースいたします。プロの着付け師・プロのフォトグラファー・プロのヘアメイクアーティストが皆様のお越しをお待ちしております

       バナー画像