成人式の振袖選び

振袖の柄は種類が豊富!振袖柄・古典柄の意味・由来から成人式の1着を見つけよう

振袖の柄の種類とは?由来や意味を知ってお気に入りを見つけよう ふりそでもりの

振袖にはさまざまな種類の繊細で美しい文様(模様)や柄があしらわれています。実はその一つ一つに「振袖を着る人が幸せになるように」という想いやおめでたい意味が込められているのです。今回は、成人式の振袖のなかでも定番人気の古典柄を中心に着物柄の種類とそれぞれに込められた意味や由来を成人式着物レンタル&前撮りの【ふりそでもりの】が詳しく解説します。振袖選びに悩んでいる新成人の方や、気になる着物の柄について知っておきたい方はぜひチェックしてみてください。

成人式は振袖の柄の意味を知るともっと記念に

成人式は振袖の柄の意味を知るともっと記念に ふりそでもりの

お祝いの機会に着ることが多い振袖には「吉祥文様」という縁起の良い文様や柄が使われています。成人式を迎えた大切な娘の幸せを願う親の気持ちが表れているのです。振袖の文様や柄にはいろいろなものがありますが、ただ美しいデザインが良いというだけではなく、それぞれいわれや由来があります。いずれも、着る人が幸せになるように、という意味が込められているのです。使われている文様や柄の意味を知ることは、振袖を選ぶ際にとても参考になります。自分かどういう成人式を迎えたいのか。デザインや色の好みはもちろんですが、この振袖に決めた理由や意味をしっかりと認識して、一生に一度の成人式というハレの日をお祝いしましょう。それでは振袖の柄の種類や意味について説明します。

振袖に合う古風な髪型 成人式のレトロな古典柄着物にも映える正統派ヘアアレンジとは? ふりそでもりの
振袖に合う古風な髪型 成人式のレトロな古典柄着物にも映える正統派ヘアアレンジとは?成人式の振袖姿にはあえて古風で上品な髪型もおすすめ!日本髪や夜会巻き・ハーフアップ等正統派~今風ヘアアレンジ術も振袖レンタルの【ふりそでもりの】が解説します。...

古典柄が代表的!成人式で着る振袖の柄の主な種類

古典柄が代表的!成人式で着る振袖の柄の主な種類 ふりそでもりの

振袖は成人式や結婚式などのお祝いの日にふさわしい未婚女性の第一礼装です。縁起が良い柄があしらわれ「古典柄」「新古典柄」「モダン柄・レトロモダン柄」などに分けられます。それぞれ、どのような柄があるのか説明します。

意外と知らない振袖の種類 成人式の中振袖・卒業式の袴と合わせる小振袖・結婚式の大振袖を解説|ふりそでもりの成人式振袖コラム
意外と知らない振袖の種類 成人式の中振袖・卒業式の袴と合わせる小振袖・結婚式の大振袖を解説 成人式に着るイメージが強い振袖。実は成人式の振袖は3種類あるうちのひとつということをご存知ですか?意外と知らない振袖の種類と着用シーン...

伝統的な振袖デザイン、古典柄の柄の種類と意味一覧

伝統的な振袖デザイン、古典柄の柄の種類と意味一覧 ふりそでもりの

古典柄は伝統的でオーソドックスな柄のことで、成人式などに着る振袖の中でも、最も多く使われている柄です。柄の由来は中国から伝わった文様が日本文化と融合し独特の進化を遂げたのものが多く「亀甲」や「七宝」「青海波」など、一度は見たことのあるはずです。古典柄は、平安時代や奈良時代から日本人に愛されている柄のため、流行にとらわれない魅力、日本人らしい奥ゆかしさを感じさせてくれる柄です。
古典柄には歴史的な伝説、信仰によって守られてきたものもあり、魔除けや厄除けなどの意味も込められているのです。

桜の花柄の古典柄振袖:新しい門出や豊かさを意味する柄

日本の代表的な花である桜。八重桜や枝垂れ桜、小桜や桜吹雪の柄など華やかな柄です。春の花である桜には「新しい門出」や「豊かさ」という意味があります。成人式などのハレの日にピッタリの柄です。

橘の木・みかんの古典柄振袖:長寿や子孫繁栄を意味する柄

古代日本の橘は蜜柑を指します。橘は古事記にも登場する日本由来の文様で、長寿を招いて子孫繁栄を意味するおめでたい柄。婚礼衣装にも多く用いられています。

鞠・手毬の古典柄振袖:弾むような幸せ、困難が丸く収まる

鞠は色彩もあでやかで丸みのある形から、女性らしさ、可愛らしさを象徴する柄です。どんな困難も丸く収まる、弾むような幸せが続くという意味があります。振袖だけでなく七五三やお宮参りの産着に用いられることも多くあります。

扇、扇面の古典柄振袖:末広がりでおめでたい開運柄

扇を大きく広げた様子は末広がりになることから「末広」とも言い、繁盛・開運の縁起が良い柄です。扇であおぐ、ということは福を招いたり邪気を遠ざけたりする意味もあります。扇面の中には様々な吉祥文様が描かれています。

御所車、花車の古典柄振袖:貴族の乗り物が由来の高貴な着物柄

御所車とは平安時代に貴族たちの乗り物だった牛車のことです。古くから、高貴さや典雅さを表すモチーフとして用いられてきています。御所車に花が飾られたものを「花車」と言い、さらに華やかに幸せがあふれ出るという意味を持ちます。

熨斗柄、束ね熨斗文様の古典柄振袖:長寿を願うおめでたい柄

ご祝儀などに添えられる「熨斗鮑(のしあわび)を文様化したのが熨斗柄で延寿を象徴する柄です。熨斗柄をいくつも束ねたような「束ね熨斗文」という柄もあり、こちらも縁起の良い吉祥柄です。

吉祥文様の古典柄振袖:松竹梅や鶴・亀等伝統的な縁起が良い柄

吉祥文様(きっしょうもんよう)とは、縁起がいい、めでたいとされている文様のことで、着物だけではなく、伝統工芸品などにもよく使われている文様です。吉祥文様には「松竹梅」「鶴」「亀」「龍」「鳳凰」「打ち出の小槌」「麻の葉」「青海波」など、さまざまなものがあります。

有職文様の古典柄振袖:平安時代の十二単にも使われた格式ある柄

有職文様(ゆうそくもんよう)とは、平安時代から、公家の服装などにも使われてきた格式のある文様のことです。代表的なものに「七宝」「亀甲」「花菱紋」があります。「亀甲」や「七宝」は吉祥文様としても広く知られています。

古典柄には、ほかにも「組紐」「雪輪」「貝桶」「流水文様」など、多くの柄があります。

振袖に流行りはある?流行の色や柄、トレンドの取り入れ方を解説|ふりそでもりの
振袖の流行りをおさえてトレンドの成人式コーデに!人気の色や着物柄・帯は?成人式の時に着る振袖にも流行りがあります。最近はどのような振袖が流行っているのか、また流行の振袖姿に見せるにはどのような工夫をすればいいのかについて解説します。...

新古典柄の振袖は古典柄にトレンド感をMIXしたデザイン

新古典柄の振袖は古典柄にトレンド感をMIXしたデザイン ふりそでもりの

新古典柄とは、オーソドックスな古典柄に色使いやデザイン、洋柄との組み合わせなどを工夫して、流行の要素を加えた柄です。振袖全体に柄がちりばめられている古典柄に比べると、新古典柄は裾や袖だけなど一部分に大きく入っていることが多く、また、裾周りの振袖の色がグラデーションになっているものを多くあります。そのため、古典柄に比べて、シンプルなデザインが多く、大人っぽさを演出してくれる柄でもあるのです。

成人式のモダンな振袖とは?和モダン・レトロモダンコーデの特徴 ふりそでもりの
成人式のモダンな振袖とは?和モダン・レトロモダンコーデの特徴 成人式の振袖のなかでも、定番の古典柄の対極にあるのがモダンな振袖。そんな伝統的な着物と現代的で新しいデザインの魅力を併せ持つモダン振袖...
成人式振袖をレトロに着こなす!大正ロマン・アンティーク・レトロモダン等コーデとレンタルのポイント ふりそでもりの
成人式振袖をレトロに着こなす!大正ロマン・アンティーク・レトロモダン等コーデとレンタルのポイント 成人式の振袖コーディネートのなかでも、個性的&おしゃれで再注目されているのがレトロテイスト。古くて新しい個性的な着こなしに仕上がる、成...

洋風で現代的なモダン柄・レトロモダン柄の振袖も個性的

洋風で現代的なモダン柄・レトロモダン柄の振袖も個性的 ふりそでもりの

モダン柄やレトロモダン柄は古典的な要素を入れずに、洋柄のモチーフを取り入れた柄です。「バラ」や「蘭の花」、「蝶」、「椿」といった、あでやかなモチーフが柄になっているほか、ストライプやボーダー、市松模様、チェック、ハート柄などもあります。モダン柄ははっきりした色使い、それよりもトーンが落ち着いたものをレトロモダン柄になります。自由度が高く、見た目もお洒落で個性的なのがモダン柄・レトロモダン柄の特徴となります。

成人式振袖・袴に人気の着物柄と意味10選

成人式で着たい振袖柄が見つかったら試着!似合う柄は体型によっても変わる

成人式で着たい振袖柄が見つかったら試着!似合う柄は体型によっても変わる ふりそでもりの

振袖の柄は古典柄・新古典柄・モダン柄・レトロモダン柄があり、またそれぞれが、いろいろなモチーフを用いているため、本当に数多くの柄があります。それぞれの柄の意味を知れば振袖選びも一段と楽しくなります。
振袖の柄には着る人の体型によっても似合う柄と似合わない柄があったりもするので、振袖を選ぶときには迷ってしまうかもしれません。しかし、同じ柄でも着物の色が違えばイメージは変わりますし、柄の大きさによっても雰囲気が変わります。振袖の柄で気に入ったものがあったら、その柄の着物をいくつか選び、いろいろ試着してみて自分の体型に似合うかどうかも併せてチェックしてみて、お気に入りの一着を見つけましょう。

成人式の振袖を試着するときの服装は?試着しやすい服装を解説 ふりそでもりの
成人式振袖の試着の服装は?振袖を見に行くときの下見の服装を解説成人式の振袖を選ぶときは、着てみるとイメージが異なることもあるため試着が必要です。振袖の下見・試着の服装について着物レンタルの【ふりそでもりの】が解説します。...

神奈川の成人式振袖レンタル&前撮りはふりそでもりのへ

神奈川の成人式振袖レンタル&前撮りはふりそでもりのへ

横浜・鎌倉・川崎の成人式振袖レンタル&前撮り【ふりそでもりの】では、正統派の古典柄振袖からモダンな新作着物まで1,200着以上の振袖がレンタルできます。成人式当日の振袖レンタルはもちろん、自社運営スタジオで着付け・ヘアメイク込みの前撮りもできるので成人式の準備ならまとめておまかせ。

さらに、会食付きの家族と祝う成人式プランやママ振袖の持ち込み割引も人気です。

成人式振袖レンタル・写真撮影プラン|ふりそでもりの(横浜・川崎)

正統派古典柄から最新のレンタル振袖
『1200着』を揃える振袖レンタルショップ

ふりそでもりの

\ご相談も可能/

無料来店予約

\3分で資料請求完了/

振袖カタログ・資料請求

この記事を書いた人

ふりそでもりの
ふりそでもりの

成人式振袖レンタル&前撮りの【ふりそでもりの】は神奈川県横浜市に本社を置くモリノブライズ株式会社の振袖・卒業袴レンタル専門ブランドです。婚礼衣装、振袖・卒業袴、七五三衣装など貸衣装を中心に、1950年の創業以来20万組以上のお客様の晴れの日のお手伝いをさせていただきました。
ふりそでもりのでは1,200着以上の豊富なレンタル振袖と自社運営の写真スタジオで、新成人のお客様の一生に一度の晴れ舞台をトータルプロデュースいたします。プロの着付け師・プロのフォトグラファー・プロのヘアメイクアーティストが皆様のお越しをお待ちしております

おすすめの記事
       バナー画像