面長の方に似合う成人式ヘアスタイル完全ガイド|可愛く仕上げるコツとは?

一生に一度の成人式。お気に入りの振袖が決まったら、次にこだわりたいのがヘアスタイルです。

特に面長さんは「縦のラインが強調されすぎないか」「大人っぽくなりすぎてしまわないか」など、髪型選びに悩む方も多いのではないでしょうか?

本記事では、顔の形に合わせたヘアスタイル選びの基本と、面長さんがより魅力的に見える成人式の髪型アイデアを、振袖レンタル&前撮り専門の「ふりそでもりの」が解説。髪飾りの選び方や、前撮り・当日に役立つアレンジポイントまで詳しくご紹介します。

自分の顔立ちを活かしながら、振袖姿にぴったりの“似合わせヘア”を叶えましょう。

顔型に合わせた髪型選びが、振袖姿をさらに美しく引き立てる

成人式や前撮りでは、艶やかな振袖とともに、ヘアスタイルも晴れの日の印象を大きく左右する重要な要素です。振袖は色や柄の主張が強いため、髪型もそれに負けない華やかさが求められます。ただし、豪華さばかりを追求してしまうと、自分の顔型に合わないスタイルになってしまうことも。

特に顔の縦のラインが目立ちやすい面長タイプの方は、全体のバランスを整えることが重要です。

顔型に合ったヘアアレンジを選ぶことで、小顔効果や若々しさがアップし、より魅力的な晴れ姿を演出できます。

自分の顔型を知ることが、似合う髪型選びの第一歩

自分に似合う髪型を知るためには、まず自分の顔型を正しく把握することが大切です。

面長さんに似合うヘアアレンジを選ぶためにも、自分が「面長タイプ」に当てはまるかどうか、以下の特徴をチェックしてみましょう。

面長さんの特徴とは?当てはまるポイントをチェック

面長タイプの方の顔立ちには、以下のような特徴が見られることがあります。

  • 顔の縦幅が長く、横幅に対してやや細長い印象がある(縦:横=約3:2)
  • 額やあごがやや広めで、輪郭が直線的
  • あご先がシャープで、全体的に大人っぽく見える
  • 目と目の間隔が比較的狭く、パーツが中央に集まりがち

こうした顔立ちを持つ方は、スタイリッシュで洗練された印象を与えられる一方で、ヘアスタイルによっては顔の長さが強調され、実年齢より大人びて見えてしまうこともあります。

そのため、髪型で縦のラインを調整し、横幅のバランスを取ることが面長さんのヘアスタイル選びでは重要なポイントです。

面長さん向け、ミディアム〜セミロングに似合う成人式ヘアスタイル

面長の方が成人式で振袖を着る際には、髪型選びが顔立ちの印象を左右する重要なポイントです。

顔の縦ラインを強調しすぎないよう、横の広がりを意識したアレンジを取り入れるとバランスが整い、より華やかで可愛らしい印象に仕上がります。ここでは、面長さんにおすすめのミディアム〜セミロング向け振袖ヘアスタイルと、似合わせのコツをご紹介します。

トップよりサイドにボリュームを出すと縦ラインをやわらげる

面長さんのヘアアレンジでは、トップに高さを出しすぎないのがポイント。頭頂部を膨らませると顔の縦長感が目立ちやすくなるため、顔まわりやサイドにボリュームを持たせるとバランスが取りやすくなります。

たとえば、ルーズに引き出した編み込みや、サイド寄せのアップスタイルなどが好相性です。髪飾りもトップではなく、耳の横などサイドに添えるように配置すると、視線を横に引き、面長感を緩和してくれます。

アップスタイルにしない「ダウン寄り」のまとめ髪も効果的

アップスタイルにせず、低めの位置で髪をまとめるアレンジもおすすめです。たとえば、うなじ近くにゆるめのシニヨンを作るローポニースタイルや、片側に大きくまとめたサイド三つ編みなどは、面長の方に似合いやすい髪型。

顔まわりに後れ毛を残すことで柔らかさが出て、縦長感がやわらぎます。ミディアム〜セミロングなら、ゆる巻きアレンジを加えることでボリュームも出しやすく、写真映えも抜群です。

前髪ありスタイルで可愛らしさとバランスをプラス

面長さんの印象をやわらげたい場合は、前髪を下ろすスタイルが効果的です。ぱっつん前髪やシースルーバング、ワイドバング(目尻を越えてカットした前髪)なども人気で、顔の縦の長さをカバーしつつ、可愛らしさを演出できます。

振袖のテイストや髪色との相性を考えながら、バランスよく取り入れてみましょう。前髪を作ることで輪郭が自然に補正されるため、写真映えもしやすくなります。

振袖の雰囲気に合わせたヘアスタイルで全身の印象を美しく統一

成人式や前撮りでは、髪型だけでなく振袖とのバランスもトータルで考えることが大切です。

どれだけ素敵なヘアスタイルでも、振袖の色柄や雰囲気とミスマッチだと全体の印象がちぐはぐになってしまいます。

顔立ちや髪質に合ったスタイルをベースにしつつ、振袖のテイストやなりたい印象に合わせてアレンジすることで、統一感のある上品な晴れ姿を演出できます。

振袖の柄や色、目指す雰囲気とリンクさせた髪型を選ぶのがコツ

たとえば、落ち着いた古典柄や深みのある色合いの振袖には、伝統的な日本髪風のまとめ髪やシニヨンなど、上品で格調高いスタイルがよく合います。

一方、モダン柄やポップな配色の振袖には、編みおろしやサイドシニヨンなど遊び心あるアレンジがぴったり。レトロテイストなら波ウェーブや前髪ありのゆる巻きスタイル、クール系ならタイトなアップやストレート寄りのまとめ髪がマッチします。

また、髪飾りも振袖のイメージに合わせて選びましょう。可憐な小花のかんざし、モダンな水引細工、トレンドのドライフラワーなど、全体のコーディネートに合うものを選ぶことで、髪型と振袖の調和が生まれます。

事前カウンセリングでプロと相談すれば納得の仕上がりに

成人式当日や前撮りでプロのヘアメイクを利用する予定がある方は、事前カウンセリングを活用するのがおすすめです。振袖の写真やなりたいイメージを用意しておくと、より具体的な提案を受けやすくなります。

顔立ち・髪質・好み・衣装に応じて、プロの視点から最適なスタイルを提案してもらえるため、自分では気づかない魅力を引き出せることも。せっかくの特別な一日だからこそ、満足のいく仕上がりを目指しましょう。

顔型に合う髪型で振袖美人に。成人式ヘアはプロに相談して正解

成人式は一生に一度の大切なセレモニー。

せっかくの晴れ姿だからこそ、振袖だけでなく髪型にもとことんこだわりたいものです。自分に似合う髪型を選ぶには「顔型に合っていること」「振袖との相性が良いこと」の両方を意識するのがポイント。顔の形に合った髪型は小顔効果やバランスの良さを引き出し、より魅力的な印象に仕上がります。

しかし、顔型や振袖との相性をすべて自分だけで判断するのは難しいもの。そんなときこそ頼りになるのが、成人式のヘアメイク経験が豊富なプロのアーティストです。プロは、顔立ち・髪質・着物の雰囲気・なりたいイメージを総合的に判断して、最も似合うスタイルを提案してくれます。

振袖レンタル&前撮りがセットになったプランを提供しているふりそでもりのでは、経験豊かなヘアメイクスタッフが一人ひとりの個性に寄り添ったスタイリングを行います。面長・丸顔・卵型など、それぞれの顔型に最適な髪型のアドバイスも受けられるため、安心して当日を迎えることができます。

髪型は、顔の印象だけでなく振袖全体のコーディネートを決める大事な要素。迷ったときは、ぜひプロの力を借りて、納得のいくスタイルで人生に一度の成人式を迎えてください。

神奈川の成人式振袖レンタル&前撮りはふりそでもりのへ

人生の大切な節目となる成人式。

晴れやかな門出を華やかに彩る振袖選びを、70年以上の歴史と確かな実績を誇るモリノブライズグループの「ふりそでもりの」がご提案いたします。

川崎・横浜・鎌倉エリアに展開する当店では、格調高い古典柄から現代の感性を取り入れた斬新なデザインまで、豊富な1,200着以上のコレクションを取り揃えております。一人ひとりの魅力を引き立てる理想の一着との出会いを、経験豊かなスタッフが丁寧にご案内いたします。

成人式当日のレンタルプランに加え、自社完備の専用フォトスタジオでは、熟練の着付け師とヘアメイクアーティストによる前撮りプランも好評です。一生の思い出となる特別な瞬間を、美しい一枚の写真として残すお手伝いをいたします。

「大切な家族と共に祝福の時間を過ごしたい」という想いに応える、ご祈祷・会食付きのプランもご用意しております。この記念すべき日を、愛する人々と心温まるひとときとして刻んでみませんか。

人生に一度の晴れ舞台。

あなたらしい輝きと凛とした美しさを引き出す振袖姿を、「ふりそでもりの」で見つけてください。

笑顔あふれる成人式の思い出づくりを、私たちがサポートいたします。

資料請求・来店予約

1200着を超えるラインナップから
自分だけの1着を選べる振袖レンタルショップ
ふりそでもりので最高の晴れの日を